トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
メニューを開閉する
トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
JBCA News
トップ
JBCA News
ニュース一覧
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.10.13
ビューティ・コーディネーターへの道
こんにちは♪ JBCA福岡エリア支部 株式会社サラ BC(ビューティ・コーディネーター)の河野恵美です(*^^*) 本日は『ビューティ・コーディネーターへの道』 というテーマで皆さまにお伝えさせていただきたいと思います(^^) 未経験の方でも美容の道へ進めるのをご存知でしょうか?(*^^*) 私自身も美容業界へ飛び込んだキッカケは、 「BC」という職業があ
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.10.06
「ビューティ・コーディネーターの集い」を開催しました♪
こんにちは! JBCA大阪エリア 有限会社APAKABARの山脇です! 9月26日(月)に3年越しに全国のBC(ビューティ・コーディネーター)が集まる機会がありました。 コロナ禍で全国大会がなくなり、昨年はリモートでのオンラインイベントと、なかなか機会がなかったため、久しぶりに直接お会いできたことがとっても嬉しかったです。 JBCAは発足から10年以上が経ち、さまざまな
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.09.29
サロンワークでの経験を活かして
こんにちは! JBCA北陸エリア・福井支部 株式会社ボリスビアンの羽野です。 私は昨年より、婚礼のお仕事にも携わらせていただいています。 ヘアメイクの打ち合わせから、当日までのスケジュール確認、フォトブライダルのロケーション同行、衣装のご試着など、一生に一度の晴れの日のお手伝いができることは本当に嬉しい限りです。 よくご来店くださるお客さまとはコミュニケーションもスムー
JBCAイベント
2022.09.27
ビューティ・コーディネーターの集い
「ビューティ・コーディネーターの集い」 ~BCの進化とこれから~ JBCA発足から11年。美容業界も大きく変わり、必要とされるBC像も変化しています。 誰でも簡単に情報が入るこの時代、ヘアデザインや教育など、美容サロンの平均化も注目すべき大きな課題です。 JBCAが培ったBCの概念は、さまざまなカタチに変化し、サロンワーク・サロン経営に大きな影響を与え、多様化に成功しております。
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.09.22
若者は会社の未来
皆さんこんにちは。 北海道エリア 株式会社KIT 執行役員兼BC(ビューティ・コーディネーター)の松本です! 今回は、私が大切にしている「若い力」についてお話させていただきたいと思います。 毎年有難いことに、新卒のフレッシュなスタッフが入社してくれます。 弊社は20代のスタッフが多く在籍しており、私は今30代後半なのですが、若いスタッフの考えや提案に、日々感心する場面が
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.09.15
もやもやしたら・・・本で解消する!!
JBCA東京エリアリーダー 株式会社F.PARADEの岩間です!! みなさんは悩んだら誰かに相談をしますか? 私はなんとなく言葉に出して説明しづらい悩みのときは、本を読んでヒントを得ます。 説明しづらい悩みというのは、なんとなく今行き詰まっているなという、感覚的なものです。 不思議なもので、本屋さんにいくと、以前は全くときめかなかった本が、急にときめいたり
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2022.09.08
迷わずに動くこと
こんにちは! JBCA大阪支部エリア委員長 株式会社MASHUの牧田です! 今回は、「迷わずに動くこと」というテーマでお話をさせていただきます。 僕はBC(ビューティ・コーディネーター)を初めて今年で約10年となります。 今でこそ、社内の経営メンバーという、会社の運営をするポジションを担わせていただいておりますが、今に至るまでには、正直沢山の苦悩や挫折がありました。 &
検定試験センターからのお知らせ
2022.09.01
2022年後期JBCA検定 受験申込開始のお知らせ
本日より2022年後期JBCA検定の受験申込を開始いたしました。 【試験日】 11月14日(月) 【実施会場】 仙台、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡 【実施する検定試験】 ビューティ・コーディネーター検定1級 ビューティ・コーディネーター検定2級 ビューティビジネス実務検定(旧名称:ビューティ・コーディネーター検定3級) ※複数の検定を一緒に受験する
1
…
19
20
21
22
23
…
41