トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
メニューを開閉する
トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
JBCA News
トップ
JBCA News
ニュース一覧
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.01.30
ビューティー・コーディネーターとしての私の思い
はじめまして! JBCA 北陸エリア 福井支部 株式会社 ボリスビアンの橋本美紀です。 今回初めての投稿なので、自己紹介させていただきます。 前職は美容とは無縁の仕事に就いていましたが、元々美容やファッションが大好きでした。 ですが、私は人と話すことが苦手な人見知り。そして、少し気を遣いすぎて何を話そうかいつも考えてしまう、そんな性格でした。 それでも、人と関わるビューティー・コーディネ
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.01.23
2025年開幕
皆さんこんにちは。JBCA北海道エリア 株式会社KITの松本です!あっという間に年も明け、2025年の営業も無事スタートいたしました。 皆さんは今年の目標は立てましたか?私は、仕事面では初心に立ち返り、「生涯通いたい美容室・働きたい会社創り」を目標に掲げて動こうと思います! 具体的には、社長や幹部、店舗責任者と意見を交わしながら、「生涯通いたい美容室とは?」「生涯働きたい会社とは?」を
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.01.16
2025年 スタート!
こんにちは。東京エリア SORAの白石です。本年もよろしくお願いいたします!2025年のサロンワークがスタートして1週間と少し。ゆっくりお休みもいただいて、成人の日も過ぎたところでやっといつもの日々の感覚を取り戻してきたところです。年末は弊社全体もそれぞれの店舗でも目標を達成することができ、いい締めくくりをすることができました!12月は美容師目線でいうと1年の集大成のような月でもあります。店舗の目
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2024.12.26
電話応対の教育について
皆さんこんにちは! 広島エリア委員長 有限会社エイジの西村理沙です。 12月に入り、今年最後のコラムを担当させていただくこととなりました^ ^ 今回は【電話応対の教育】について書かせていただきます。 皆さんは、電話応対は得意ですか? 入社したばかりのスタッフは、苦手に感じている方も多いと思います。 私も最初は苦手だったので、気持ちはとても分かります。 今までの教育では、入社時に練習をし
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2024.12.12
12月の取り組み
こんにちは(^^)JBCA東海エリア名古屋支部株式会社PRECIOUS・BEAUTYの伊藤 渚です。 年末は多くのサロンで店販キャンペーンや企画事などを開催されていると思いますが、弊社では12月・1月限定で【美顔器キャンペーン】を行っています! お店全体で、知識の勉強から器具の使い方、デモのやり方、アプローチ方法などを勉強して、カラー放置中のお客さまやネイル中のお客さまにも体験をしてい
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2024.12.19
一緒に学び合いをしませんか?
こんにちは! JBCA関西エリア 大阪支部 エリア委員長 株式会社MASHUの牧田です! 先日は、関西エリアの執行部で忘年会をいたしました☆ 普段はオンラインでしかお会いできない方々とも久しぶりのオフラインでお会いでき、とても楽しい時間で、改めてJBCAのこの出会いに感謝する機会でした☆彡 JBCA関西エリアでは、各社での取り組みや考え方も異なる中で、お互いに情報共有をし、 他社の課題を、ま
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2024.12.05
新たな挑戦
こんにちは! JBCA東北エリア 有限会社モンフェイムの浜口です。 ここ数年、季節の変わり目が分かりづらく、あっという間に師走ですね。 弊社では、ビューティ・コーディネーター(BC)として新しい挑戦をしたスタッフが多く、お客さまの満足度を高め、BCでも施術できる技術を身につけようと取り組みました。 私個人としては、「10分」という短い時間に、カウンセリングから始まり眉カット+電気シェーバー、
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2024.11.28
お客さまのリアルな声
皆さまこんにちは♪福岡支部エリア認定講師の河野めぐです♩ あっという間に12月!!!早く感じるようで振り返ると、今年はとても濃い1年だったように感じます(*'ヮ'*)!!!今年は他店舗勤務や本部の仕事も増え、元々メインで居た店舗の出勤日数も大幅に減り、自分自身の働き方もサポートも中途半端になっていないか、とても不安なタイミングがありました。ですがそれぞれの店舗に入店する際、お客さまから多くの
1
2
3
4
…
31