トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
メニューを開閉する
トップ
学び
情報
交流
加盟サロン等一覧
教育機関の先生方へ
JBCA News
トップ
JBCA News
ニュース一覧
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.07.31
今年はスキンケアにチカラを入れています
皆さまこんにちはJBCA北陸エリア 福井支部株式会社ボリスビアンの羽野です。 弊社は今年、スキンケアアイテムの販売強化にチカラを入れています。スキンケアアイテムは、ヘアをメインに担当しているスタッフやアシスタントは、ご紹介するタイミング、お肌のお悩み・理想に合わせたご提案というのが難しいという声もあり、BC(ビューティ・コーディネーター)を中心にご紹介をしていました。 ですが、ここ数年
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.07.24
伝える力、教わる姿勢
皆さんこんにちは。JBCA北海道エリア株式会社KITの松本です! 弊社では、ミルボンさんのAujuaをシャンプー・トリートメント剤の主軸としております。各店舗にAujuaのスペシャリスト「Aujuaソムリエ」が在籍しているのですが、今年はAujuaソムリエ自らが企画してくれて、1年生のスタッフ達対象に、Aujua勉強会を行なってくれました! 事前資料作りから、クイズ、タイムスケジュール
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.07.17
スタッフセミナー
こんにちは。JBCA東京エリア SORAの白石です。 2024年から社内で始めた【スタッフセミナー】の取り組みのご紹介をさせていただきます。 スタッフがスタッフに向けて行うセミナー テーマは、美容に関することなどサロン内で活かせることなら何でも可! 今、自分がみんなに伝えたいことを話してもらいます。 指名制で、1年目でも担当することがあります。
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.07.10
美と癒しの新習慣、はじめました!
みなさんこんにちは!JBCA広島エリア委員長有限会社エイジの西村理沙です。 今回は私が今月から始めた取り組みについてご紹介させていただきます! BC(ビューティ・コーディネーター)として、お客さまがに サロン滞在時間を快適に過ごしていただきたいという思いから、カラーやパーマの待ち時間に施術できる「美白ハンドパック」と「ネックマッサージ」を始めました☆ 今ま
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.07.03
ビューティ•コーディネーターとして想うこと
皆さまこんにちは!JBCA大阪エリア大阪支部株式会社ハピネス ビューティ・コーディネーター(BC)の稲留美佳です!BC歴も早いもので14年目となりました^_^ 全国でBCとして活躍されている皆さまのおかげで、毎回活力をいただいております!!改めまして、いつもありがとうございます♪ 本日は、弊社での取り組みを少しお話させていただきます! 弊社では、BCの取り組みとして、お客さまに対
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.06.26
全国のBCとの関わりと学び
こんにちは!JBCA 東海エリア名古屋支部株式会社PRECIOUS・BEAUTYの伊藤渚です(^ ^) 毎月開催されている、大阪エリアのビューティ・コーディネーター(BC)勉強会にオンライン参加させていただいているのですが、6月はハピネスの阪本さんが『お客さまから支持される印象の作り方』をテーマに講習をしてくださいました。主に新人の方に向けての内容にはなりますが、私は指導する立場として、そし
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.06.19
東北エリアの取り組み
皆さん、こんにちは!JBCA東北エリアで講師をしております、有限会社リアライズBC(ビューティ・コーディネーター)統括責任者佐藤貴音(サトウタカネ)です。 本日は、東北エリアの2024年の活動と、2025年の取り組みについてお話します。 昨年(2024年)は、 ・サロンにおけるBCの立ち位置を再度見直し、現在の顧客が求める、BCの役割を果たすカウンセリングの在り方を確立する・カウ
ビューティ・コーディネーターの最新コラム
2025.06.12
「楽しく働き続けるために」美容師の心と体のセルフケア
皆さま、こんにちは♩JBCA福岡 エリア認定講師の河野です。このたび、7月17日より3回コースのオンラインワークショップ《わたしのトリセツ 〜フェムケアの第一歩〜》を開催させていただくことになりました( *´艸`) 「なぜ今、フェムケアなのか?」 美容サロンの現場で日々感じることをとおして、少しだけ私の想いを綴らせていただきます。 美容師という仕事は、技術やセンスだけでなく、「人
1
2
3
…
33